道場案内
- HOME
- 道場案内
ご挨拶

聖心館空手道とは
今まで館長、黒澤浩樹が行ってきた空手(極真空手)やさまざまな格闘技ベースにした新しい独自の聖心館空手道(心の空手)です。
親御さんが子どもを預けるのは、「自分の子どもに健康になってもらいたい」「礼儀作法を学んでもらいたい」という気持ちで預けてくださっています。肉体的な技術オンリーの空手指導ではなく、礼儀作法、笑顔を基本とし、ほがらか明るくイキイキとした対応をモットーとし、特に子どもに対しては「心の空手」の指導を徹底しております。もちろん、館長をはじめ、すべての指導員、その他スタッフも徹底しております。



道場概要
道場名 | 聖心館空手道 |
---|---|
館長 | 黒澤 浩樹 |
代表 | 黒澤 弘美 |
所在地 | 〒164-0013 東京都中野区弥生町6-10-11弥生町ビル4F |
電話番号 | 03-5385-5103 |
メールアドレス | info@kurosawadojo.com |
営業時間 | 15:00~23:00(電話での受付) ※その他のお時間もお気軽にお問い合わせください。 |
定休日 | 不定休(祝日、行事以外) |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線 方南町駅(中野車庫方面出口)※当出口より徒歩3分 |
東京メトロ丸ノ内線 方南町駅より徒歩3分