クラス案内
- HOME
- クラス案内
クラス別ご案内

- 少年クラス…3歳~小学6年生(中学生も参加可能)まで
- 中等クラス…館長から参加許可の出ている生徒
- 一般クラス…男女とも中学1年生~
- 壮年クラス…一般クラス および 壮年者向き
- ビジネスマンクラス…一般クラスと同じ
- 補習クラス…すべての生徒に対応
- グローブクラス…顔面有のクラス(館長の許可が出ている生徒)
- 上級者クラス(少年部クラス)…館長・指導員より参加が認められた生徒
- 父兄クラス…お子様が少年部に在籍のあるご父兄
※休館日:不定休(生徒が多数試合参加の時・館長、指導員が試合に参戦の時・審査会・交流試合の時など)詳しくは道場内掲示板および、お知らせページからご覧ください。
※会費は月謝制ですので月に何回稽古に参加されても同じ料金です。






時間割
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ 11:00 |
総合クラス | ||||||
11:00~ 12:30 |
少年クラス 父兄クラス |
||||||
16:00~ 17:30 |
少年クラス | 少年クラス | |||||
17:00~ 18:30 |
少年クラス | 選手クラス 17:30~ |
少年クラス | 少年クラス | 選手クラス 17:30~ 中等クラス 聖心クラス |
||
19:00~ 20:45 |
中等クラス | 一般クラス | 一般クラス | 聖心クラス | グローブ クラス |
一般クラス | |
21:00~ 22:30 |
上級者 クラス-1 |
壮年者 クラス |
上級者 クラス-2 |
補習クラス | ビジネスマン クラス |
特別上級者 クラス |
※補習クラス…空手の初心者にかかわらず、試合前の選手やグローブの練習など、いかなるクラスの生徒にも対応するクラスです。
各大会

- 交流試合年2回程度開催(春期・秋期)
- 演武会、昇級審査会(昇段審査を含む)
- 外部への大きな試合への参戦(選抜メンバー)
生徒達にとっての励みとなりますし、各指導員もキビキビとしてまいります。また、各大会においても礼儀、作法の指導を徹底して行います。
各大会の開始、終了時にも必ず戒訓を全員で唱えております。
行事

夏季合宿
夏休み…8月の最後の土日に、湯河原温泉で合宿を行なっております。
※その他行事も行なっております。